Q:客室の冷暖房はありますか?
A:冷房は1600mの高所につき夏でも涼しいためございません。
暖房はございます。1部屋1泊につき720円頂戴しております(燃料価格に応じて変動あり)
Q:お風呂はありますか?
A:男女別のお風呂がございます。定員は3〜4名です。
Q:駐車場はありますか?
A:ドライブウェイ終着が無料駐車場(190台)となっております。当館へは駐車場から徒歩2〜3分です。
Q:アメニティの用意はありますか?
A:環境面の配慮からご用意はございません。浴衣・タオル等もございませんのでご持参ください。なお、アメニティはフロントで販売しています。
Q:荷物預かりはありますか?
A:玄関入り口に荷物置場がございます。
Q:早朝出発の場合の朝食はありますか?
A:朝食をお弁当に振り替えることができます。お弁当は夕食時にお渡しいたします。チェックイン時にお申し付けください。
Q:昼食のお弁当はお願いできますか?
A:お一人様650円でご用意いたします。朝食時にお渡しします。早朝出発の方は前日夕食時に朝食・昼食用をお渡しします。チェックイン時にお申し付けください。
Q:団体で食事利用はできますか?
A: 団体様のお弁当・お食事のご注文をお受けします。事前予約につきお早めにご連絡ください。
Q:チェックインとチェックアウトは何時ですか?
A:チェックインは15:00、チェックアウトは9:00です。
Q:食事時間は何時ですか?
A:夕食は18:00〜19:30、朝食は7:00〜8:00となっています。
Q:お風呂の利用時間は何時ですか?
A:17:00〜20:00の間でご利用ください。
Q:消灯時間は何時ですか?
A:21:00です。
Q:料金の支払い方法は?
A:現金のみの前払い制となっています。クレジットカード等キャッシュレス決済はご利用いただけません。
Q:キャンセル料はいくらですか?
A:10日前から:宿泊料の50%|前日:宿泊料の80%|当日:宿泊料の100% のキャンセル料を頂戴しております。
Q:お酒は販売していますか?
A:ビール・地酒・焼酎をご用意しています。ソフトドリンクは自動販売機にて販売しております。
Q:携帯は通じますか?
A:館内・周辺はどのキャリアも通じます(状況によって繋がりにくい場合があります)
Q:Wi-Fiはありますか?
A:ロビーにてご使用いただけます(状況によって繋がりにくい場合があります)
Q:大台ケ原までの道路状況について教えて下さい。
A:詳細は吉野土木事務所にお尋ねください(電話0746-32-4051)
Q:所用時間はどのくらいかかりますか?
A:各方面からの所用時間についは当HP交通アクセスページをご参照。国道169号ドライブウェイ入口から駐車場までは約30〜40分です。
Q:バス利用について
A:当HP交通アクセスページをご参照ください。
Q:気温について教えてください
A:標高1600mにつき平地での気温より-10℃を目安にしてください。早ければ10下旬に初雪が降ります。7月初旬まで暖房必要になります。
Q:日出ヶ岳へ日の出を見に行きたいのですが・・
A:当館より日出ヶ岳展望台まで徒歩30〜40分かかります。真っ暗なのでライト必須です。
Q:西大台へ入山にはガイドは必要ですか?
A:基本的には不要。事前の入山申請はコチラまで
Q:花の季節はいつごろですか?
A:シャクナゲ5月中旬、シロヤシオ5月下旬です。(その年の気候により変動があります)
Q:紅葉の季節はいつごろですか?
A:例年日出ヶ岳付近は10月10日前後より、ドライブウェイ周辺は10月中旬より紅葉の季節になります。標高差があるので日出ヶ岳より段々と紅葉が始まります。